ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2014年11月16日

鬼怒川サケ資源有効利用調査!

2014年 11月15日(土)、鬼怒川サケ資源有効利用調査に参加しました!

※No.45


鬼怒川サケ資源有効利用調査!





鬼怒川サケ資源有効利用調査!






結果は、先週の那珂川サケ資源有効利用調査に続き、

2週連続のリミットメイク成功(^-^)v

( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆




9時開始でトロ場から下流の瀬まであらゆる場所でチャレンジ

しましたが (^-^;

12時過ぎまでボーズ…

まさかのノーバイト (>_<)

最悪の展開…!!(゜ロ゜ノ)ノ

と?

思いましたが~

最上流域の瀬に移動してから約1時間ほどで5ヒット3キャッチ(^o^)v

しかも、2本は口に掛けました!

最後の1匹は、背掛がかりでしたが、急流に乗られて、100m以上走られ

04ステラのドラグ鳴りまくり~!

マジで止まりません(^-^;

周囲のアングラーさん達にはご迷惑をおかけしましたが、サーモンの

ファイトを思う存分楽しませて頂きました(*^▽^)/★*☆♪



鬼怒川サケ資源有効利用調査!





鬼怒川サケ資源有効利用調査!








その時は、愛竿のアルテサーノRA-86Lが満月のようなカーブを描き、

竿が折れるぞぉ~! 

って声も聞こえてきました!

ランディング後、その竿は何という竿ですか!? って聞かれたりしました!

何だか自慢気にダイコーのアルテサーノRA-86Lです! っと答えました…(^o^)v

いやぁ~最高の竿ですd=(^o^)=b

10年前の竿ですが…何か?

実は、実家に未使用のストックがあと2本あるんです…アハハ!

さて、何が良かったのか…?

場所てすね!

上流の瀬にキャストして、転がすようにユックリとリトリーブするパターンが

ハマリましたねぇ d=(^o^)=b


鬼怒川サケ資源有効利用調査!





鬼怒川サケ資源有効利用調査!





今回のサケ釣りは、いろいろと勉強になりました!

初歩的なことですが、釣れる魚が居るところを見つける!

これにつきる!!!

そんでもって。

もちろん、ルアーは!!!

先週の那珂川サケ資源有効利用調査で釣りまくった アングラーズシステムの

BUX(バックス)!

ギャラクシー 赤金 12.3g (^o^)v

残念なのは、雌♀、雌♀、雄のうち雌♀2匹とも産卵後だったこと…(>_<)

来年への要望になりますが、やはり、もう少し早い時期、そして

もう少し下流が良いのではないかと思いました。

産卵後の弱った個体や死骸、産卵行動の様な場所もありましたので、

下手すれば、産卵場所を荒らすことになってしまいます。

まぁ、いろいろと課題はあると思いますが、今回の鬼怒川サケ資源有効利用調査は

大成功だったのではないでしょうか。


鬼怒川サケ資源有効利用調査!





鬼怒川漁協の皆様、大変お世話になりました。

来年も宜しくお願い致します。






このブログの人気記事
謎のベイトリールを発見✨
謎のベイトリールを発見✨

『原発処理水』について☢️
『原発処理水』について☢️

同じカテゴリー(釣行日記)の記事画像
那珂川サケ資源有効利用調査(水戸)に参加してきました(2015.11.12)
久慈川サケ資源有効利用調査に参加してきました!
那珂川(茂木)サケ資源有効利用調査に参加してきました!
鬼怒川サケ釣り結果まとめ!
那珂川サケ資源有効利用調査
夢の鮭釣り(サーモン  フィッシング)
同じカテゴリー(釣行日記)の記事
 那珂川サケ資源有効利用調査(水戸)に参加してきました(2015.11.12) (2015-11-14 19:00)
 久慈川サケ資源有効利用調査に参加してきました! (2015-11-05 18:30)
 那珂川(茂木)サケ資源有効利用調査に参加してきました! (2015-11-02 13:14)
 鬼怒川サケ釣り結果まとめ! (2014-11-19 22:30)
 那珂川サケ資源有効利用調査 (2014-11-12 20:00)
 夢の鮭釣り(サーモン フィッシング) (2013-11-06 19:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鬼怒川サケ資源有効利用調査!
    コメント(0)