2008年03月28日
(^|0|^) Wooo~♪♪♪・・・
わが家もやっと地デジになりました

最近、わが家のブラウン管TV(フラットでない)のご機嫌が良くなかった
のでこの夏にでも薄型TVへ買い換える予定でしたが、いろいろ
ありまして急遽買ってしまいました。
液晶とプラズマで悩みましたが、子供の画面への攻撃?を考えた場合、
強度的にプラズマが安全かなという結論になりました。
いやぁ~地デジはイイッスねぇ~とにかくキレイです!!!
どこのプラズマかって・・・?
それは、HITACHI の Wooo(P37-HR01)です
iVDR対応iVポケット搭載250GBのHDDレコーダー内蔵なのでラクラク録画です!
ちなみにiVDRは、少し高いので未購入です・・・。
アパートの6畳の部屋に設置しているので37型が50型?位に感じます・・・少し得した気分・・・(^○^)


最近、わが家のブラウン管TV(フラットでない)のご機嫌が良くなかった
のでこの夏にでも薄型TVへ買い換える予定でしたが、いろいろ
ありまして急遽買ってしまいました。
液晶とプラズマで悩みましたが、子供の画面への攻撃?を考えた場合、
強度的にプラズマが安全かなという結論になりました。
いやぁ~地デジはイイッスねぇ~とにかくキレイです!!!
どこのプラズマかって・・・?
それは、HITACHI の Wooo(P37-HR01)です

iVDR対応iVポケット搭載250GBのHDDレコーダー内蔵なのでラクラク録画です!
ちなみにiVDRは、少し高いので未購入です・・・。
アパートの6畳の部屋に設置しているので37型が50型?位に感じます・・・少し得した気分・・・(^○^)
Posted by tommy0713 at 20:00│Comments(0)
│日常の出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。